忍者ブログ
かぁりんのぐだぐだ日記
 9 |  8 |  7 |  6 |  5 |  4 |  3 |  2 |  1 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もカミツレを探しに遠いトコまで行ってきました。
で、ジャーマンカモミールの苗をゲット。
なんだか、元気がないんですが、無事に花が咲くんでしょうかこれ。
で、結局、さっき、ネットで苗を頼んでしまいました。
6ポット以上の注文なので、一気にたくさん来るよー、うちにカモミールが!
ノーマンカモミールとどっちにしようかと思ったですが、
「カミツレ」はジャーマンカモミールの事らしいです。

楽しみ~


でね、車を運転している時にふと苗を見たら、

カマキリー!!!

付いてきよった!
なんてことよ!
うちの庭にもうじゃうじゃいて、泣きそうなのに!

(私はこの世でカマキリと茄子が一等嫌いなの!)

でもね、
ふふん。
この時期のカマキリは小指の先ほどもない、まだまだ子供!
これなら、私だって負けてないわよ!
指でつまむ事ができないけど(よわっちー)、家について速攻、
割り箸で払い落としましたよ!

コイツらが大きくなる前に、撲滅したい!
我が家の庭から、カマキリがいなくなればいい!

そんな我が家、なんだろうね、カエルがいっぱいいます。
こちらもまだまだ小指の先くらいの大きさ。
可愛いんです。
私、カマキリは嫌いですが、カエルは好きです。
飼っていたこともありますゆえ。

脅かしてしまうと、死んだ振りをするんですよ、カエルって。
ホント、可愛い!
(って、脅かすなよ!)


本日、聞いている
「Disney's Hawaiian Album E komo mai」

「エ・コモ・マイ・はハワイ語で「ようこそ!」という意味だそうです。
これからの季節、ハワイを感じられていいかも!
(ハワイなんてそう簡単に行けないしね!)
のんびりとゆったりと、大好きな曲や知っている曲がハワイアンで聞くことができます。
14曲目は「KONISHIKI」が歌ってるんですよ!

画像をクリックすると私がいつもレンタル宅配しているDMMに飛ぶんですが、曲目がちゃんと載っていないので、気になる方は→「曲目」をどうぞ。



01:「ニューヨーク・ワールドフェア」~小さな世界 (レオ・アロハ)
02:「リトル・マーメイド」~アンダー・ザ・シー (キナ&カラニ with シライシサトリ)
03:「ライオン・キング」~愛を感じて (カヴァイハエ)
04:「美女と野獣」~美女と野獣 (笛吹奈保子&エコモマイ)
05:「アラジン」~ホール・ニュー・ワールド (ショーン・ナアウアオ&ロビ・カハカラウ)
06:「ノートルダムの鐘」~ゴッド・ヘルプ (アーロン・サラ)
07:「ピノキオ」~星に願いを (マツモト・シェイヴ・アイス・バンド)
08:「メリー・ボビンズ」~スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス (ナ・パラパライ)
09:「リロ アンド スティッチ」~ハワイアン・ローラーコースター・ライド (マーク・ケアリー・ホール&カメハメハスクール児童合唱団)
10:「リロ アンド スティッチ」~リロの歌 (マーク・ケアリー・ホール&カメハメハスクール児童合唱団)
11:「リロ アンド スティッチ」~ザ・オールド・ハワイアン・ウェイ (ザ・ビッグ・カフナ)
12:「リロ アンド スティッチ2」~オルウェイズ (デニス・カマカヒオ、デビッド・カマカヒ)
13:「リロ アンド スティッチ」~アロハ・オエ (ティア・カレル)
14:「リロ アンド スティッチ ザ・シリーズ」~アロハ・エ・コモ・マイ (KONISHIKI)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/18 かぁりん]
[08/07 夕華]
[02/17 かぁりん]
[02/16 mugen]
[03/27 かぁりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かぁりん
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  雨夜の月  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]